報告事項詳細

●2024年3月14日 第三支部 定期総会・勉強会

 2023年度 第三支部勉強会・定時総会が開催されました。

総会では、議長の浅見 徹さんの進行により、委任状192名、出席者10名で合計202名となり、

第3支部会員数312名の過半数の指示を得られ、第1号議案から第5号議案まで滞りなく議決いたしました。ご協力に感謝申し上げます。

勉強会では、42名の方々に参加していただきました。シーメンスヘルスケア株式会社CT事業部の中島 彩様から、109回北米放射線学会RSNA)の最新情報を報告いただきました。併せて最新CT装置での働き方改革に関する講演も行っていただきました。また、技師講演として、埼玉医科大学病院から講師を2名招待し、長嶋 賢太様からは緊急性の高い胸部疾患に関する講演を、関谷 陸様からは単純X線撮影における動画撮影の領域に関する講演をしていただきました。質疑応答では活発な議論が繰り広げられました。皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。


●2023年12月17日 第37回川越市健康まつり

2023年12月17日(日)12:00~15:00 川越市健康まつりがウエスタ川越1階多目的ホールで開催されました。川越市健康まつりは、「健康かわごえ推進プラン」に基づき、市民一人ひとりが健康に対する関心を高め、健康づくりに取り組むための情報提供を行うとともに、行政、保健医療関係団体、健康に関する団体等がそれぞれの特性を生かし、連携を図り健康づくりを推進することを目的として行われ、今年の開催で37回目を迎えました。

今回は役員7名と各施設から3名の技師の方にお手伝いいただきました。

感染対策を考慮して短い時間での開催でしたが、第三支部の「医療画像展」には116名の方にご来場いただきました。来場者から放射線の検査や治療についての質問を受けたり、被ばく相談などを行いました。

画像を用いたクイズでは多くのお子様たちにも放射線への興味を持っていただけたと思います。

この機会にわれわれ診療放射線技師が少しでも何かのお役に立てたのであれば幸いです。また、今回の出展にご協力をいただきました全ての皆様に厚く御礼申し上げます。


●2019年11月10日 第33回川越市健康まつり

2019年11月10日(日)9:00~15:00 川越市健康まつりが開催されました。

今回は役員7名と各施設から6名の若手技師の方にお手伝いいただきました。

第三支部の「医療画像展」には来場者579名、その内376名の方に骨塩定量を実施しました。多くの方々に放射線の検査や治療についての質問、また被ばく相談などもありました。

画像を用いたクイズでは多くのお子様たちにも放射線への興味を持っていただけたと思います。

この機会にわれわれ診療放射線技師が少しでも何かのお役に立てたのであれば幸いです。また、今回の出展にご協力をいただきました全ての皆様に厚く御礼申し上げます。

●平成31年1月26日 第三地区新年会

  平成30126日(土)平成30年度 第三地区新年会

 

新しく新年を向かえ、第Ⅲ地区新年会を開催いたしました。

今回参加人数25名と多数参加していただき、新年の抱負などを語りながら第三地区会員との親睦が深まるイベントでした。

まだ第三地区のイベントに参加されていない方は是非ともご参加ください。また、お知り合いの施設の方にもお声がけくださるようお願い申し上げます。

●平成30年7月21日 第三支部 納涼会

今年も毎年恒例の第3支部納涼会が721日(土)に開催されました。

多施設より42名と多くの皆様にお集まりいただき、暑い夏の楽しいひと時を過ごすことができました。今後も勉強会やレクレーション等の企画を通し、皆様に社交の場として第3支部のイベントを活用していただけると幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。

●平成30年3月16日 第三支部 定期総会・勉強会

  平成30年3月16日(土)平成30年度 第三支部定期総会・勉強会

 

平成29年度 第三支部勉強会・定時総会が開催されました。当日は29名参加を頂きありがとうございました。定時総会では議長の吉田春果さんの進行により、委任状156名頂き、出席者、委任状で合計185名になり、過半数の指示を得られ、第1号議案から第5号議案まで滞りなく議決いたしました。ご協力に感謝申し上げます。

 

 勉強会では、メーカー講演画像処理エンジン「REALISMという事で、コニカミノルタ株式会社の村岡 丈到様よりご講演をいただきました。

技師講演では、散乱線補正処理技術の活用法で、埼玉医大 堀切 直也様よりご講演していただきました。

●平成30年1月27日 第三地区新年会

  平成30127日(土)平成29年度 第三地区新年会

 

いつもの居酒屋のお気楽な雰囲気とは違い、参加40名の会員の皆さんがナイフとフォークが並んだテーブルに戸惑うとともに、強そうに立っている外国人バーテンダーと目を合わせられないまま、第地区新年会がスタートしました。

どうなる事かと思いましたが、時間が経つにつれ緊張も緩み、途中で行われたロシアンルーレット式の余興で盛り上がり、思いのままに飲み語らいながら楽しい時間を過ごすことができました。(この頃には外国人バーテンダーとはアイコンタクトを取れるまでになっていました)

今回、会場の運営をしていただいた橋本さん、市川さん、お手伝いいただいた役員の皆さん、ありがとうございました。今後も第三地区会員との親睦が深まるイベントを企画していきたいと思います。まだ第三地区のイベントに参加されていない方は是非ともご参加ください。また、お知り合いの施設の方にもお声がけくださるようお願い申し上げます。

●平成29年11月18日 支部合同勉強会

 平成291118日 支部合同勉強会inくまがや

 今年も支部合同勉強会がホテルヘリテイジ四季の湯温泉にて開催されました。

勉強会では各支部から若手技師による症例発表が行われ、会場からも活発な意見が交わされ、支部より座長の細井慎介氏、症例検討会講師の小濱大氏が参加されました。

技師講演の被ばく低減施設認証の取り組みや線量管理に関する講演ではこれから施設認証を受けようとする施設にはとても参考になったことと思います。

また、中根淳氏による特別講演では技師として仕事に研究にどう取り組んでいくかご自身の経験をもとにした講演内容で、若手技師にはとても刺激になったのではないでしょうか。

その後の懇親会も盛大に行われ楽しい会となりました。今後もいろいろな場面で支部交流をしていければと思います。  

 

●平成29年10月29日 川越健康祭り

平成291029日 第31回川越市健康まつり

台風の影響により雨風ともに強い中、第31回川越市健康まつりが開催されました。

悪天候にもかかわらず第支部の「医療画像展」ブースには287名の方が来場され、放射線検査・治療・被ばくに関して市民の皆様より質問、ご意見をいただきました。今後も診療放射線技師として公益活動を通して貢献できればと思います。

 

●平成29年10月13日 ボーリング大会

平成291013日 第支部ボーリング大会

小雨の降る中、毎年恒例の第支部ボーリング大会が開催されました。(まあ、ボーリングには天候は関係ありませんが)

参加28名の会員による真剣かつ楽しい雰囲気の中で行われ、皆さんの日頃のストレス解消にもなったことと思います。

来年も開催いたしますので、今から腕を磨いて是非とも参加をお願い致します。

 

●平成29年9月16日,17日 リレーフォーライフ ジャパン2017

平成29916日~17日 第9回リレー・フォー・ライフ・ジャパン2017川越

台風の接近に伴い、開催が危ぶまれましたが無事開催されました。開始時は降っていなかった雨も時間と共に強くなり夕方には本格的に降りだし、深夜になるとかなり気温が下がりましたが、会員の皆さんが交代でリレーを繋いだ結果、無事24時間歩き続けることができました。終了時には天気も回復し、参加されたサバイバーの方々と共に全員でラストウォークを迎えることができました。


今回、悪天候にもかかわらず、第支部より32名の会員とそのご家族の皆様にご参加をいただき誠にありがとうございました。


来年は皆が心から「かき氷が欲しい」と思える天候に期待したいものです。

 

●平成29年7月22日 納涼会

今年も毎年恒例の第3支部納涼会が722日(金)に開催されました。

多施設より35名と多くの皆様にお集まりいただき、暑い夏の楽しいひと時を過ごすことができました。今後も勉強会やレクレーション等の企画を通し、皆様に社交の場として第3支部のイベントを活用していただけると幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。

●平成29年6月23日 第一回第三支部勉強会

今年度の第1回勉強会が平成29623日(金)にウエスタ川越にて開催され、総勢48名と多くの方にご参加いただきとても有意義な勉強会になりました。

今回の内容は技師講演として埼玉医科大学国際医療センター 岡部一弥氏による「頭部MRIの正常or異常所見」、埼玉医科大学国際医療センター 堰裕一氏による「脳血管内治療に必要な基礎知識」といずれも「脳」をメインテーマとしてご講演をいただきました。

岡部氏の講演では急患MRI施行時における異常所見をもとに、脳梗塞の虚血分類や梗塞時期、脳出血についての説明をしていただきました。また、MRAにおける正常か異常か迷う所見では、日常よく目にする症例や珍しい症例等、分かりやすくご解説していただきました。

堰氏の講演では基本的な解剖から大動脈弓の分岐分類、脳動脈瘤の治療、急性期脳梗塞での治療まで新人技師からベテラン技師まで勉強になる内容でした。「すべては患者さんの利益のために」ということを念頭に持ち、日常の業務にて努力を惜しまずに最良の検査・画像を意識し業務することの重要性を再認識した思いです。

メーカー講演では「新しいCT用インジェクター“CT motion”のご紹介」として株式会社インテグラル宮本賢吾氏によるご講演がありました。新システムのインジェクターでは「衛生的閉鎖システム」を採用することで、従来は検査毎に単回使用していた造影剤や生理食塩水の分注使用が可能になり、コストダウンに結び付くなど注目の製品でした。(講師の宮本氏も以前、3支部在籍の元技師として多くの参加者より注目されていました)

今回、3支部以外からもご参加いただき開催する側としてうれしく思います。今後もいろいろな企画を用意しますのでお知り合いの3支部以外の方がいらっしゃいましたらお声がけください。

次回の勉強会は1118日(土)に支部合同勉強会の開催が予定されています。詳細な内容が決定しましたらご報告いたしますので是非ご参加ください。

 


●平成29年3月17日 第三支部 定時総会・勉強会

平成28年度 第三支部勉強会・定時総会が開催されました。当日は多数のご参加を頂きありがとうございました。19時から始まった定時総会では議長の遠藤さんの進行により、また皆様のご協力により第1号議案から第5号議案まで滞りなく議決いたしました。ご協力に感謝申し上げます。

 

引き続き19時30分から開催された勉強会ではメーカー講演「タブレット端末の導入と病院全体の情報共有強化」という事で、菱洋エレクトロ株式会社 の志村様よりご講演をいただきました。病院内での情報の共有化による利便性やチャットによる伝達事項の効率化、チャットボット(ロボット)による人と機械を繋げる技術などを紹介していただきました。また、実際に導入して使用している埼玉医科大学病院ではどうなのかという事を、動画を交えながら埼玉医科大学病院 診療放射線技師の堀切さんに紹介していただきました。サーバーにアップロードされている連絡事項や各種マニュアル類のPDFファイルなどが同期ボタンをタップするだけで簡単に素早く閲覧できること、WiFiの有る場所ならどこでもすぐに利用できることなどなど便利に利用できている現状を報告していいただきました。現在、LINEなどのコミュケーションツールが多くの方に利用され、その利便性は皆が周知するところではありますが、これと似たような仕組みを仕事に役立てて効率化を図り無駄な時間を減らすことが出来るのは良い事だと感じました。

 

第二目では特別講演「DRLを知り撮影線量最適化を図ろう!」という事で医療法人社団愛友会上尾中央病院 放射線技術 主任 公益社団法人埼玉県診療放射線技師会 公益常務理事 佐々木 健様からご講演いただきました。DRLの調査アンケートに関する問題点やこれから先の方向性などを分かりやすく教えていただきました。今後、DRLの精度を上げる為にも、各施設が線量の測定を行う際の注意点やフォトを使用した際の数値の出し方、そもそも機器の出力などを含めた定期的なメンテナンスを行っている必要があることなど、様々な問題点と注意点を教えていただきました。無駄な被ばくを無くすために、より精度の高いDRLを設定する上で各施設が協力し合う事が大切なのだと感じた講演でした。

 

今年度最後の行事でしたが皆様のご協力のおかげで盛況に終えることが出来ました。本日の定時総会で議決されましたが、来年度からは新理事の山岸正和様による新体制がスタートします。今後も第三支部をどうぞよろしくお願いいたします。


●平成29年1月28日 第三地区新年会

川越の「函館海や」にて第三地区新年会が開催されました。当日は寒風吹きすさぶなか多数のご参加をいただきありがとうございました。本年も第三支部をどうぞよろしくお願いいたします。


●平成28年12月11日 第30回川越市健康まつり

平成28年12月11日に第30回川越市健康まつりが開催されました。第三支部も「医療画像展」を出展し参加してまいりました。当日は風が強くとても寒い中ではありましたが、「医療画像展」には300人を超えるご来場者をいただきました。ご来場いただいた皆様には深く感謝申し上げます。この機会にわれわれ診療放射線技師が少しでも何かのお役に立てたのであれば幸いです。また、今回の出展にご協力をいただきました全ての皆様に厚く御礼申し上げます。


●平成28年11月12日  支部合同勉強会 in Kumagaya

ホテルヘリテイジにて「平成 28 年度 支部合同勉強会 in Kumagaya」が開催されました。当日は参加目標人数の120人を大幅に上回る150人以上のご参加をいただき大盛況でした。これも埼玉診療放射線技師の熱心な心意気あってのものと思います。ご参加くださいました皆様、ご協力いただいたすべての皆様に感謝申し上げます。

●平成28年10月07日  第三地区ボウリング大会

 10月7日に毎年恒例の第三地区ボウリング大会が開催されました。総勢28名の参加をいただきました。ご参加くださいました会員の皆様ご協力ありがとうございました。ボウリングをやると毎回そうなのですが翌日は右手が筋肉痛で大変でした。日頃の運動不足を痛感いたしました。これを機会に普段少しでも運動を取り入れ健康に留意したいものです。


●平成28年09月17日18日 リレー・フォーライフ川越

9月17日から18日にかけて川越水上公園にてリレーフォーライフが開催されました。第三支部も公益のお手伝いという形でリレーフォーライフに参加させていただきました。当日ご参加下さいましたボランティアの皆様ありがとうございました。また、当日参加出来なかった会員の皆様も何かとご協力いただきありがとうございました。


●平成28年07月23日 第三支部納涼会

7月23日に第三支部納涼会が開催されました。総勢37名様のご参加をいただきました。また埼玉医科大学総合医療センターから6名様、埼玉医科大学国際医療センターから4名様の新人技師のご参加をいただきました。第二支部から1名様ご参加くださいました。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。新人技師の皆様には今後もぜひ第三支部の行事や勉強会へご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。また、新人ではない皆様におかれましても引き続き第三支部をよろしくお願いいたします。


●平成28年06月17日 第一回第三支部勉強会

 平成28年度第一回第三支部勉強会が去る6月17日に開催されました。総勢44名のご参加をいただきました。ご参加くださいました皆様も参加できなかった皆様もご協力ありがとうございました。

 今回は「苦手を克服!肘関節MRIの撮像方法」埼玉医科大学病院 荒木美和先生、「MRI認定における性能評価の解析方法について(ImageJ)」埼玉医科大学病院 栗田京助先生にそれぞれご講演いただきました。

 荒木美和先生には肘関節MRIについて懇切丁寧に講演していただきました。栗田京助先生にはMRI認定を受ける際の性能評価の解析方法について膨大な量のお話をしていただきました。お二人には深く御礼申し上げます。

 なお勉強会でもお知らせしましたが、スライドでお示ししたメールアドレスにご連絡いただければ今回のMRI認定に関する内容についてPDFファイルにてお渡しすることも可能との事です。ファントムについてのお問合せについても同様です。また当ホームページのトップページお問い合わせ先から第三支部理事宛にメールでご連絡いただければ理事の方で対応可能との事です。興味のある方はぜひご連絡ください。

 今回はさらに特別講演として「職能団体における政治の役割」という事で公益社団法人 埼玉県診療放射線技師会 会長 田中宏 先生 副会長 富田博信 先生のお二方にもそれぞれご講演をいただきました。

 我々診療放射線技師がこれから先安心して働いていく為には、法律の整備が不可欠である事、そして其れを成す為には政治の力が必要な事、政治の場で発言していく為には診療放射線技師から政治家を出さなければならない事、現在診療放射線技師の政治家が一人もいない事。

 診療放射線技師は他職種に比べて圧倒的に人数が少ないです。そんな中、国会議員として当選することは本当に至難の業なのだと思います。我々診療放射線技師から政治家を出す為には、人数の少なさに負けないよう「職能団体としての政治の役割」をよく理解し、皆で協力しあう必要があるのだと思いました。普段我々の知らないところで先輩方が粘り強く、弛まぬ努力をして下さっているおかげで今の私たちが有る事を忘れてはならないと思いました。田中先生、富田先生には貴重なご講演をしていただきありがとうございました。

 さて、いつもは写真を多めに載せているのですが、今回はワタクシがカメラを駐車場(車)に置き忘れてしまうという失態をやらかしてしまいました。この場を借りてお詫び申し上げます。そして、画像を提供してくださいました林君ありがとうございました。

 次回の勉強会は11月12日の合同勉強会です。今回参加した皆さま、参加できなかった皆さまもぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。


●平成28年03月18日 第三支部勉強会・定期総会

平成27年度最後の勉強会がウエスタ川越にて開催されました。今回は総勢40名のご参加をいただきました。お越しいただいた会員の皆様方には厚く御礼申し上げます。また、今回参加できなかった会員の皆様も1年間ありがとうございました。勉強会の後には定期総会が行われ事業報告・会計報告・事業計画・次年度予算などなどスムーズに執り行われました。定期同会にご出席いただいた会員の皆様にはご協力感謝申し上げます。


●平成27年10月2日 第三支部ボーリング大会

毎年恒例の第三支部ボーリング大会が開催されました。ご参加いただいた皆様お疲れ様でした。次年度も開催されるかもしれませんので興味のある方はぜひご参加くださいませ。